朝日新聞社「sippo」に掲載された記事への反響が大きくて驚いています。
https://sippo.asahi.com/article/12960031
本日はさらにYahoo!ニュースにも転載されたようで・・・たくさんの方に弊社を知っていただけて、社長としては嬉しい限りです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00010000-sippo-life
現時点で「ライフ」カテゴリの12位ですか・・・。
すごい。零細企業なのに(笑)。
コメントやTwitterでの反応も、楽しく拝見しています。ありがとうございます。
ちなみに、現在弊社はエンジニアの採用を継続的に進めているのですが、見学希望の方もかなり増えております。普段なかなか求人公告が届かない方々にも、「こんなヘンな会社があるんだね」と興味を持ってもらえたようですね。
いやー、大手メディアの力はスゴイ・・・。感謝。
さて、バズったら宣伝するのがルール(?)らしいので、ひとつふたつ宣伝します。
もう年末ではありますが、猫といっしょに働いてみたいな、というエンジニアの方、年明けにでもぜひ見学にいらしてください。
特に、
・Objective-Cが得意でSwiftも学びたいiOSエンジニア
・Laravel、Vue.js大好き
という方は三顧の礼でお迎えしちゃいたいところですので、ぜひ遊びに来てくださいね!
見学予約のご連絡・お問い合わせはこちら
阿佐ヶ谷移転後は、カフェもオープンに向けて動きたいと思っています。
・エンジニアじゃないけど猫の近くでバイトしたい
・音楽が好き
・料理が好き
という方、qnoteのFacebook/Twitterアカウントをフォローしておいてください。いずれカフェスタッフも募集すると思います。
(別会社を作るかもしれませんが、その際はqnoteからもお知らせします。)
・保護猫活動をしている
という方、我々はけっして億万長者じゃないので必ず金銭的な支援ができるわけではないですが、新オフィスのスペースを譲渡会などに活用していただくプランも検討中です。他にも協力できることがあるかもしれませんので、お気軽にお問合せフォームからご連絡ください。殺処分、本当になくしたいので、横のつながりは大事にしたいと思います。

なお、弊社は明日納会です。
2019年もあと少し。今年もたいへんお世話になりました。
2020年も引き続き(猫営業部含め)全員一丸で頑張ってまいります。
猫会社qnote、これからもぜひご注目ください!
よいお年を!